スーパーカブのすべてがわかるウェブメディア。最新モデルやカスタムアイデア、オーナーの声など、スーパーカブファン必見のコンテンツが満載です。

DIY: スーパーカブのプラグコードとイグニッションコイルを簡単に交換しよう

スーパーカブのイグニッションコイルとプラグコード交換を初めて行う方は必見!見やすくて初心者のわたしもこの動画を見ながら自分でできました(^^)/すごく見やすい動画ありがとうございます!


DIY道楽 テツ様 
【リトルカブ】トラブルの元凶!! プラグコードとイグニッションコイルを交換します
↓YOUTUBEリンク↓

スーパーカブのエンジンがスムーズに作動するために、プラグコードとイグニッションコイルの交換が重要です。これらのパーツが劣化すると、点火不良やエンジンのパフォーマンス低下が起こる可能性があります。DIYで交換することで、簡単にコストを抑えつつ、効果的なメンテナンスが可能です。

投稿者プロフィール

田中 真一
田中 真一
男性:大学生
カブを購入したての初心者です。自分でメンテナンスができるようになるため、日々動画や資料をみて勉強中です。同じ初心者の方の参考になるような動画を紹介していきたいです!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: dbf9d4cfb4af34b750d8f13b1c983ca0.jpg

https://shop.kumada.bike/
スーパーカブ専門店くまだ商会

この記事は役に立ちましたか?

もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。